112 外張断熱壁 効果体験装置

112 外張断熱壁 効果体験装置

※イラストはイメージです。

外観:W約4100×D約450×H約2700

●演出概要(展示目的)

 ・住宅外壁の外張断熱なしの一般工法と外張断熱ありの新工法の違いを

  説明する展示。

 ・冷却装置を使用し、冬の環境を再現する。

 ・ヒーターを使用し、夏の環境を再現する。

●演出方法(展示方法)

(冬)
 ・室外側は冷却装置により常時低温(0℃)に温調させる。
(夏)
 ・室外側をヒーターで一定温度(60℃)に温調させる。

●演出結果(展示効果)

(冬)
 ・冬場の環境温度にし、柱への結露の違いが観察できる。
  ハンディサーモガン、サーモグラフィーで室内壁、柱の温度が確認できる。
(夏)
 ・夏場の環境温度にし、室内壁への温度の違いが体感できる。
  ハンディサーモガン、サーモグラフィーで室内壁、柱の温度が確認できる。


関連タグ

要求仕様に基づいて検証実験を行ないます。
冬環境を再現するため、外壁に当たる部分にペルチェを取り付けています。


こちらは、夏環境を再現するため外壁部にヒーターを取り付けています。

こちらは、室内側になる部分です。一般工法と外張断熱工法で温度伝達の違いが出ているか、鉄製柱に温度センサーを取り付け計測しています。計測結果より、工法による違いが確認できました。

こちらは、冷却装置で冬環境を再現した一般工法の鉄製柱ですが、冷気が柱に伝わり結露していることが確認できました。

設計図に基づき木工作の壁を製作していきます。木工作の内部は、演出効果が高くなるように断熱材を充填しています。

冷却装置を取り付けています。このあと冷気が逃げないように更に外壁側も断熱材を張っていきます。

実験結果より、ヒーターはより効果を出すために2枚に増やしました。

各機器と制御器をつなぎます。制御器のパネルで温度設定が可能です。

工場にて検査を行います。手に持っているものは、非接触の温度計で、レーザーポインタを向けた場所の温度が手元で確認できます。

こちらは、サーモグラフィーカメラで、温度分布が色の違いで確認できます。非接触温度計より直感的に効果が感じられます。

現場に設置し、動作確認を行います。
左側には扉があり、内部装置のメンテナンスを行うことができます。

夏環境側のサーモグラフィー画像です。
右の一般工法は、柱に熱が伝わっていますが、左の外張断熱工法は、熱が伝わっていないことがわかります。

冬環境側のサーモグラフィー画像です。
右の一般工法は、柱に冷気が伝わっていますが、左の外張断熱工法は、冷気が伝わっていないことがわかります。

一覧に戻る