オーガニックは身体にも環境にも良い?

2021.12.13 スーパーで買い物をしていると「オーガニック」が目に留まっ...

四季が無くなる!?

2021.12.06 12月になり2021年もあと少しとなりました。 今年も家...

窓から見えるパースに注目してみよう

2021.11.30 生活の中の科学シリーズ。 最近光の科学や見えるってどういう...

アップサイクル

2021.11.22 「アップサイクル」とは、サスティナブル(持続可能)なもの...

エネルギーをみんなにそしてクリーンに

2021.11.15 かつて石油は30年で枯渇すると言われていました。 子供...

MD技術からMD+ONE技術へ

2021.11.08 経済対策として「ハコモノ行政」が掲げられ、全国でも公共文...

世界終末時計

2021.11.01 皆さん「世界終末時計」ってご存じでしたでしょうか? 調べ...

京町家ってなに?

2021.10.25 Medico-tecの会社の隣では「つくるまなぶ京都町家...

カップの底の模様ってなに?

2021.10.18 先日子供と一緒に小さいケーキを作りました。つくるときにケ...

安全な水とトイレを世界中に

2021.10.04 地球は「水の惑星」と例えられるほど豊富に水が存在していま...

How to be(心のあり方)があってHow to do(やり方) があることを学ぼう

2021.09.27 「How to beがあってHow to doがある」心...

さくらねこ

2021.09.21 家の近所を歩いていて気になったのですが、 昔と比べて「ノ...

懐かしいベルマーク

2021.09.13 先日ラップが切れたので新しいラップを買いました。 何気な...

ホラ貝の音ってどうなっているの?

2021.09.06 生活の中の科学シリーズ。 先日テングニシガイという巻貝を...

現代の牛乳瓶 リユース容器「LOOP」の取り組み

2021.08.30 コンビニやスーパーに行くと、あらゆる商品がプラスチック容...

科学とジェンダーと平等

2021.08.23 科学分野で女性のノーベル賞受賞者といえば誰を思い浮かべま...

学びとは、自ら「問い・考え・行動する」こと

2021.08.16 振り返れば、昭和の時代の学びのあり方はどうだったのだろう...

サステナブル・シーフード3

2021.08.02 何回か紹介しておりますサステナブル・シーフードで 「認証...

買い物から地球を救う?

2021.07.26 みなさん普段モノやサービスを購入する時どのような基準で選...

キンメダイの目はなぜ金色?

生活の中にある身近な科学に気づくシリーズ。 最近仕事で「光」の科学について考える...